
今日は15点です。
<<もくじ>>
- 1 未来をつくる言葉: わかりあえなさをつなぐために新潮社¥1,980(2021/02/05 22:41時点)
- 2 いま、解読する戦後ジャーナリズム秘史ミネルヴァ書房¥3,300(2021/02/05 22:41時点)
- 3 日本人のための中国共産党100年史: 血みどろの権力闘争と覇権主義の実相河出書房新社¥902(2021/02/09 19:21時点)
- 4 図説 デザートの歴史原書房¥3,080(2021/02/13 07:32時点)
- 5 CIA裏面史:薬物と洗脳、拷問と暗殺原書房¥2,970(2021/02/13 07:32時点)
- 6 すべてのいのちを守るため――教皇フランシスコ訪日講話集カトリック中央協議会¥1,210(2021/02/25 02:24時点)
- 7 トマス・アクィナスの形而上学: 経験の根源知泉書館¥6,400(2021/03/03 05:38時点)
- 8 生と死をめぐるディスクール九州大学出版会¥2,200(2021/02/25 02:24時点)
- 9 文化表象としての村上春樹 世界のハルキの読み方青弓社¥3,300(2021/02/25 02:24時点)
- 10 16歳のデモクラシー: 受験勉強で身につけるリベラルアーツ晶文社¥1,760(2021/02/25 02:24時点)
- 11 断言 読むべき本・ダメな本―新教養主義書評集成・経済社会編 (ele-king books)Pヴァイン¥2,992(2021/03/03 05:38時点)
- 12 しょぼい生活革命晶文社¥1,650(2021/02/25 02:24時点)
- 13 ポスト・ヒューマニズムの政治人文書院¥2,640(2021/02/25 02:24時点)
- 14 地図で見るドイツハンドブック原書房¥3,080(2021/02/25 02:24時点)
- 15 ドイツ地方財政調整制度の歴史と特質 -第2帝政期、ワイマール期、ナチス期の邦国(州)・市町村間における展開-同文舘出版(株)¥4,840(2021/03/03 05:38時点)