
今日は18点です。
<<もくじ>>
- 1 本当は偉大だった 嫌われ者リーダー論集英社¥2,530(2021/01/28 21:35時点)
- 2 昔は面白かったな回想の文壇交友録 (新潮新書)新潮社¥792(2021/01/28 21:35時点)
- 3 ボルヘス『伝奇集』:迷宮の夢見る虎 (世界を読み解く一冊の本)慶應義塾大学出版会¥2,200(2021/02/13 09:01時点)
- 4 俳句は入門できる (朝日新書)朝日新聞出版¥869(2021/01/28 21:35時点)
- 5 落語レコードの世界 ジャケットで楽しむ寄席演芸DU BOOKS¥2,750(2021/01/28 21:35時点)
- 6 一冊でわかる 日本史&世界史 ビジュアル歴史年表 改訂新版メイツ出版¥1,848(2021/02/17 23:46時点)
- 7 倭国軍事考塙書房¥10,450(2021/01/28 21:35時点)
- 8 「大東亜」を建設する: 帝国日本の技術とイデオロギー人文書院¥4,950(2021/01/28 21:35時点)
- 9 歴史劇画 大宰相 第一巻 吉田茂の闘争 (講談社文庫)講談社¥1,034(2021/02/23 14:19時点)
- 10 歴史劇画 大宰相 第二巻 鳩山一郎の悲運 (講談社文庫)講談社¥1,034(2021/02/23 14:19時点)
- 11 弁証法の美学東信堂¥1,980(2021/02/24 22:58時点)
- 12 〈現実〉とは何か (筑摩選書)筑摩書房¥1,760(2021/02/24 22:58時点)
- 13 やさしい教育心理学 第5版 (有斐閣アルマ > Interest)有斐閣¥2,090(2021/02/24 22:58時点)
- 14 国際観光コミュニティの形成:訪日中国人観光客を中心として学文社¥3,300(2021/02/24 22:58時点)
- 15 都市を編集する川:広島・太田川のまちづくり溪水社¥1,980(2021/03/05 00:46時点)
- 16 池上彰と現代の名著を読む (単行本)筑摩書房¥1,980(2021/03/05 00:46時点)
- 17 東西冷戦史(一) 二つに分断された世界 (戦史・紛争史叢書 1)アルタープレス¥1,980(2021/02/24 22:58時点)
- 18 中国 統治のジレンマ:中央・地方関係の変容と未完の再集権 (慶應義塾大学法学研究会叢書 90)慶應義塾大学出版会¥5,720(2021/03/05 00:46時点)